新しい命の誕生をお祝いする出産祝い。
赤ちゃんの成長やママの健やかな毎日を願う気持ちを込めて贈るギフトだからこそ、実用性とセンスの両方を意識して選びたいですよね。
今回は、予算1万円以内の定番出産祝いギフトをご紹介します。
可愛らしくて長く使えるベビーグッズや、毎日の育児に役立つ実用品、ママがホッとできるギフトまで幅広く揃えました!
出産祝い定番ギフト①【aden+anais】おくるみセット

ベビー用品の定番、おくるみセットはなんぼあってもいいもの。
「aden + anais(エイデンアンドアネイ)」の“おくるみセット”は、名入れ対応のギフトにおすすめの製品です。
4枚セットなら、洗濯もしやすくママもきっと喜んでくれますよ。
オーガニックコットン100%なので、敏感な赤ちゃんの肌にも安心です。
▶︎【名入れ】[aden + anais] オーガニックおくるみ – 4枚セット/ヘリテージ フローラル×Red・Silver糸
8,580円(税込)
出産祝い定番ギフト②【BELLE VIE】今治タオルギフトセット

何度も洗って使うスタイや赤ちゃん用のバスタオルは、品質にこだわったものを選びたいですよね。
豊富なベビーグッズを取り揃える「BELLE VIE(ベルビー)」は、今治タオルの製品も多く取り扱っています。
おすすめは“Choetto(シュエット)フード付きバスタオル+スタイ+ミニタオル 今治タオルギフトセット”!
ママも嬉しいおしゃれなデザイン、名入れも可能なので喜ばれること間違いなしです。
▶︎Choetto(シュエット)フード付きバスタオル+スタイ+ミニタオル 今治タオルギフトセット
9,500円(税込)
出産祝い定番ギフト③【cuna select】はき戻し防止 キルトクッション

出産後の忙しさでなかなか購入に手が回らないものも、ギフトでもらえると嬉しいポイントの一つ!
つまり無くても何とかなるけど、あったらめちゃくちゃ嬉しいものです。
「cuna select (クーナ・セレクト)」の“はき戻し防止 キルトクッション”がイチオシ。
これがあれば、授乳後に赤ちゃんを無理な体勢にすることなく休ませることが可能に。
バウンサーや月齢が進んだ後のセルフ授乳クッションとしても使えますよ。
▶︎Essian(エシアン) はき戻し防止 キルトクッション
9,800円(税込)/子犬
出産祝い定番ギフト④【John Masters Organics】

赤ちゃん向けのギフトもいいですが、出産を頑張ったママへのギフトも欠かせません。
産後の悩みはさまざまですが、毎日のバスタイムで使うヘアケア用品もおすすすめギフトの一つです。
ヘアケアといえば「John Masters Organics(ジョンマスターオーガニック)」。
オーガニック成分にこだわっており、産後の敏感な頭皮にも嬉しい製品が揃います。
シャンプー・コンディショナー・ヘアミルクが揃った“rose hair care set”で、頑張った自分を労ってもらいましょう!
▶︎rose hair care set
6,490円(税込)
出産祝い定番ギフト⑤【BAUM】アロマティック スリーピングマスク

出産後はバタバタと忙しく、睡眠もままならない日々が続きます。
そこでもらうと嬉しいのが、手間がかからないスキンケア用品です。
おすすめは「BAUM(バウム)」の“アロマティック スリーピングマスク”。
就寝前に塗ったらそのまま寝てしまえるという優れもの!
ユーカリのやさしい香りで、ホッと一息つくリラックスタイムが過ごせますよ。
▶︎アロマティック スリーピングマスク
7,700円(税込)
出産祝い定番ギフト⑥【伊織】身長計バスタオル

ギフト選びの定番、タオル類はもちろん出産祝いで喜ばれるアイテムの一つ。
ただ、周りと被ってしまうリスクがあるのも事実です。
そこでおすすめしたいのが、「伊織」の“身長計バスタオル”!
今治タオルのなめらかな肌触りで、品質も間違いなし。
赤ちゃんに乗ってもらい、毎月の記念日フォトにも使えますよ。
▶︎『SUKU-SUKU iori オーガニック』身長計バスタオルベビーギフトセット【L箱】
6,270円(税込)
出産祝い定番ギフト⑦【BRUNO】体験ギフト

ギフト選びに迷ったときは、選べるカタログをチョイスするのもおすすめ。
特に出産祝いとしてイチオシなのが、赤ちゃんと一緒にさまざまな体験ができる“WITH BABY GIFT”。
おしゃれな生活家電で知られる「BRUNO(ブルーノ)」が取り扱うカタログで、体験やおもちゃ、オンラインレッスンなど多岐に渡るラインナップが魅力です。
ママ自身が本当に欲しいもの・したいことが選べるのできっと喜んでもらえますよ。
▶︎《体験ギフト》WITH BABY GIFT
6,270円(税込)
出産祝い定番ギフト⑧【GENI】Sweet Melody Maker

年齢を重ねても使えるものは、出産祝いで喜ばれるものの一つ。
木製おもちゃが豊富に揃う「GENI(ジェニ)」の“Sweet Melody Maker”は、知育にもぴったりなおもちゃです。
鍵盤と鉄筋が一体になっており、指で押したりスティックで演奏したりと子どもの語感を刺激する作りになっています。
生まれたてのときに扱うことはできませんが、成長に合わせてギフトを選びたいときにおすすめです。
▶︎Sweet Melody Maker -スウィートメロディーメーカー-
8,800円(税込)
出産祝い定番ギフト⑨【THREE】ハンド・ボディウォッシュセット

出産祝いは赤ちゃん向けやママ向けの物を選びがちですが、パパの存在も忘れてはいけませんよね。
そこでおすすめしたいのが、夫婦二人で使えるもののチョイス。
「THREE(スリー)」の“ボディウォッシュセット AC ギフト”は、ハンドソープとボディソープのセットになっており、普段使いできるのが嬉しいポイントです。
日常使いのアイテムがワンランクアップするだけで、ほっと一息つく時間を作れるかもしれません。
▶︎THREE ボディウォッシュセット AC ギフト
6,160円(税込)
出産祝い定番ギフト⑩【Lindt】リンドールギフトボックス

甘いもの好きの夫婦には、たっぷりのお菓子を贈るのもおすすめですよ。
「Lindt(リンツ)」の名品リンドールが、家にたっぷりあったら嬉しいですよね!
“リンドールギフトボックス 31個入り”は、9種のフレーバーが入った夢のようなアソートボックス。
とろっとした口どけと、飽きのこない多様なフレーバーできっと一息つけるはずです。
▶︎リンドールギフトボックス 31個入
5,980円(税込)
相手を思った出産祝いで“おめでとう”を精一杯伝えよう
赤ちゃんもママもパパも、みんなに喜んでもらえる出産祝いを10点ご紹介しました。
出産前後はバタバタと忙しく過ぎていってしまうものです。
あなたが選んだギフトで、ほっと一息つけたり手の回らないところが満たされたり…。
その心遣いは、きっと伝わるはずです。


コメント